バスク地方 バイヨンヌの旅 名物お菓子がいっぱい!!

バスク菓子といえばこれ!ガトーバスク。


たっぷりのアーモンドパウダーにバター。中身はフルーツだったり、カスタードクリームだったり、プレーンだったり様々。これが食べてみたくて!カフェに入った。
そして、チョコレートも名物であるバスク地方。ガトーバスクと一緒に頼むべし!なのは“ショコラ・ショー”と呼ばれるホッとチョコレートドリンク、いわゆるホットココア。不思議と甘さ控えめで飲みやすい。
パリでもガトーバスクはたくさん売られているけど、こうした組み合わせは初めてで新鮮だった。

↓バスクのマカロンと言われている、“ムシュー”。表面はさっくりと、中はしっとりした食感。

それから、チョコレートが名物ということで、チョコレートもたくさん食べ歩いた。
↓さくらんぼ型のチェリーボンボン。

↓唐辛子入りのチョコレート。(ちょっとびっくりだけど意外においしい!)

繊細なフランス菓子というより、どこか懐かしくてほっこりとする甘いもの。そんなバスクの郷土菓子が、私は大好きです!!





